まごえもんTOPページ

2015年05月12日

蘇った柿に花

柿に花をつけました。雄花が多いようです。結実できるか?楽しみです。
CIMG8912.JPG
撮影日:2015年5月9日

posted by まごえもん at 23:50| 柿・栗など

蘇った柿の木


2011年に移植した柿が多くの葉を茂らせました。柿の花もつけています。
20150509柿.JPG
撮影日:2015年5月9日
posted by まごえもん at 23:40| 柿・栗など

2015年05月10日

日向夏の花

蜜柑は、温州みかん、八朔、スイートスプリング、日向夏、本みかん等多くの種類がありましたが、今はテンギュウ(ゴマダラカマキリ)によりスイートスプリングや温州みかんは枯れてしましました。その中でも宮崎の日向夏は被害を受けず、今年も多くの花を咲かせております。晩期の種類は花の中に「みかん」を残しております。種が多いですが甘さが強いように感じます。20150505日向夏.JPG
撮影日:2015年5月5日
posted by まごえもん at 17:55| 蜜柑・柚